歯科医院が実践する口臭を改善する方法をこっそり伝授します

PRODUCT

なぜ、口臭改善プロジェクトを実行しようとしたのか?

歯科医師になって35年、歯科医院を開業して30年。 今までに多くの方の口臭の悩みに寄り添ってきました。

口臭、お口の匂いって実は誰にでも大なり小なりあるものです。しかし、自分にどの位の口臭があるのか適切に調べることが難しいので、問題は複雑になります。自分のひどい口臭に気が付かない人、逆に本当は口臭がほとんど無いのに、自分の口臭はひどいと対人関係とかで凄く悩んでいる人も実は多いのです。

その中でも、歯科医院に相談に来る人はごく一部です。 ほとんどの方が口臭で悩んでいるのに歯科医院での相談は恥ずかしいので何とか自分で治そうと考えて、色々な間違った対策を行って、逆に口臭がひどくなる人を私は多く見てきました。

口臭には原因があり、口臭予防には原理原則があるのです。 その原理原則に沿ってご自宅で簡単に口臭ケアが出来ないので、口臭にお悩みの方が多いという実態に気が付きました。

口臭予防がご自宅で 手軽に行う事が難しい理由

まずは人間の鼻の解剖学的な性質上、 人は自分の口臭を正しく判断することが難しいのです。 また市販の口臭チェッカーは誤差が大きいために、 使用することは悪くはありませんが、気休めに過ぎません。

10秒で口臭予防!と言うマウスウォッシュ等も販売されていますが、 皆さんは薄々効果が低いことを感じられていると思います。10秒口をすすぐだけで口臭が消えたら誰も苦労はしません。

口臭の原因は1つではありません。 大きな原因だけでも3つあり、それを全てきちんとクリアしない口臭対策は効果が低いだけでなく逆効果になり、口臭を増やすことにもなりかねません。

その判断がお一人で判断するのは難しいので、なかなかお悩みを解決出来ない原因となっております。

そこで口臭を自宅でケアできる口臭予防プログラム

口臭改善プロジェクトを立ち上げました。

口臭について正しく向き合って、正しく予防して、口臭で悩まない生活を送っていただけます。

口臭改善プロジェクトが取り組む内容について

口臭を改善できる方法は3つの原因を改善することで可能であると考えます。

1.歯周病菌の増殖
2.舌苔(ぜったい)、舌の汚れ
3.唾液の減少

1 雑菌の増殖

成人の多くが歯周病に悩まされています。
歯周病が進行している方は、まずは病院でのきちんとした治療が必要です。
次に、どうすればお口の中の歯周病を引き起こす菌の増殖を防ぐことが出来るのでしょうか?

まずは、適切なブラッシング、歯磨きです。
より効果的に雑菌を取り除くには、まずは歯周病が多く潜んでいる歯周ポケットと呼ばれる歯と歯茎の境目をしっかりとブラッシングすることが大切です。

2 舌苔(ぜったい)、舌の汚れ

舌苔と呼ばれる舌の表面の細菌や汚れが 口臭の大きな原因になっていることは、 今では多くの方がご存じだと思います。

しかし、間違った舌磨きや、やり過ぎによって、 舌が炎症を起こし、逆に口臭を増やしている方が多い ことをあなたはご存じでしょうか?

正しい舌磨きは、舌をしっかりと濡らして力を入れすぎないで、 回数もやり過ぎないことが重要です。

3 唾液の減少

きついマウスウォッシュや歯磨き粉の使用で、 唾液が減少してそれが口臭の原因になっている方が非常に多いです。

マウスウォッシュでは舌や粘膜の表面の剥がれ落ちたタンパク汚れを取ることはできても、 舌の内部の細菌を取る除くことは不可能です。

また、歯磨き粉だけでも同様で、歯周病菌を減らし、舌苔を効果的に取り除き、 唾液を減らさない、増やすための口臭ケアが大切になります。お口カラカラは、口臭に取っては最も発生しやすい状況になります。

「口臭改善プロジェクト」での口臭改善方法

このような原因を改善するための「口臭改善プロジェクト」の内容をご紹介します。

1.歯周病菌の増殖対策

光音波歯ブラシ「ブリストル」を使用して、 まずは、光と音波の力でしっかりとお口の中の 歯周病菌を、機械的に効果的に除去します。

ブリストル
さらに、歯周病専用歯磨き粉「アイペリオ」に含まれる 昔から日本で使用されている和漢の「藍」の成分と、 CPC(塩化メチルピルジウム)と IPMP(イソプロフィルメチルフェノール)のトリプル効果でしっかりと歯周病の予防効果を出します。

アイペリオ
まずは歯周病菌を減らすことが一番です。

2.舌苔(ぜったい)、舌の汚れ対策

光音波歯ブラシ「ブリストル」に、 歯周病専用歯磨き粉「アイペリオ」をしっかりと塗布して、 適切な舌苔の除去、舌の表面の細菌の 効果的な除去を目指します。

舌の表面は非常に複雑な形をしていますから、 残念ながらマウスウォッシュだけで舌苔の効果的な 除去は不可能です。

機械的に、化学的に適切に舌苔を除去することが必要になります。

3.唾液の減少対策

光音波歯ブラシ「ブリストル」を使用して、 音波の振動と光の効果で、 お口の中にある唾液腺の刺激をして 唾液の分泌を促進します。

また歯周病専用歯磨き粉「アイペリオ」の併用により、 「藍」と「ローズマリー」のダブル効果で唾液の分泌を狙います

「口臭改善プロジェクト」商品内容

口臭改善プロジェクトは
アイペリオ 3,960円 + ブリストル 19,800円 合計 23,760円
13,960円引きの9,800円(税込)にて、ご提供いたします。

しかも、初回の発送分に関しましては 30日以内に効果を実感出来なければ、

全額返金保証

どんな状態でも購入代金の返金を保証致します。
しかも、返品不要です。そのままお使いください。

お得な特典付き

さらに!!それだけではございません。初回のプレセントとして

口臭ケアパーフェクトブックデンタルミラーを進呈!

口臭ケアパーフェクトブック デンタルミラー
私が書いたパーフェクトブックは、口臭に対して正しい知識を持って欲しいと思い書きました。

また、歯医者さんでも使用するデンタルミラー をお付けしますので、このミラーを使用してしっかりと自分のお口の中の観察をして頂ければと思います。歯茎の色や形に変化が見られれば、是非ご報告して下さい。

続ければ続けるほど お得なおまけ付き!!

さらに!!それだけではございません。
続ければ続けるほどお得なおまけがついてきます。

初回:デンタルミラー・口臭ケアパーフェクトブック

2回目 : エンドタフトブラシ・口臭漫画本「気になる口臭完全無臭化しませんか?」

3回目 : プラークチェッカー・歯周病漫画本 「この歯周病放置するとどうなるの?」

4回目 : 歯形スポンジ・ウイルス対策漫画本「関係あるの?ウイルス感染と歯周病」

皆さまにお願いがあります

口臭改善プロジェクトはスタートして間もないサービスです。

そこで皆様にお願いがございます。

どうか、このプロジェクトで使用した商品の感想、サービスのご感想を頂けないでしょうか。
頂きたい内容は、商品の感想をLINEで送って頂くだけ。
皆様から頂きました商品・サービスの感想を頂きまして、 今後の商品・サービスの改良に利用したいと思います。

※ご連絡頂きました内容は当社のホームページや印刷物にて 利用させて頂く場合がございますことを予めご了承ください。

そのお礼としてアイペリオをもう一本追加でサービスさせて頂きます。

プレゼントのアイペリオは次回配送月に同梱させて頂きます。

「ご感想」へのご協力のほど、どうぞよろしくお願い致します。

最後に一言だけ。口臭改善プロジェクトは「早い者勝ち」です

お口キレイプロジェクトは 9,980円で販売の予定ですが、
先着100名様に限り4,980円でご提供させて頂きます

初回お届け内容

・ブリストル・・・ 19,800円
・アイペリオ・・・ 3,960円
・冊子・・・・・・・・ 500円
・デンタルミラー・・・ 300円
合計 24,560円(税込)
↓ ↓ ↓
79%OFF 4,980円(税込)

初回お届け内容<

口臭改善プロジェクト概要

本プロジェクトは、2本目以降はアイペリオの定期販売の形式を取らせて頂きます。
アイペリオが毎月2本届くコース内容です。

1か月2本コース
口臭改善プロジェクト
通常価格24,560円(税込)のところ

【初回価格】79%OFF 4,980
【2回目以降】30%OFF 5,544 でお届けいたします。

ご購入はこちらから

※こちらのページをご確認頂いたお客様だけの特別価格でのご提供とさせて頂いております。 ご購入の際は必ずこちらの project1st このクーポンコードを購入画面に入力してください。

  • ※ 2回目以降は1か月2本でのお届けです。
  • ※ 2回目以降は30%OFFの5,544円(税込)となります。
  • ※ 期間の縛りはございません。
  • ※ 解約は解約希望月の前月末までにご連絡下さい。
  • ※ コースの変更は希望月の前月末までにご連絡下さい。

遅くなりましたが、、自己紹介です。

歯科医師 中野 浩輔

歯科医師 中野 浩輔(なかのこうすけ)

私は大学卒業後、4年間の大学生活、1年間の開業医での勤務医を経て、平成4年4月に現在の岡山市の郊外に歯科医院を開業しました。
住宅地の田んぼの中という立地ながら当初から常勤の歯科衛生士を4名配置しました。
私は歯科医院においてチーム医療を行なう上で歯科衛生士を最も強力なパートナーと考えていたからです。

また、インフォームドコンセント(説明と同意)を重視していた当院は開業時からカウンセリングルームを作り、審美歯科治療のみならず全ての患者さんに治療計画書を提示して十分なカウンセリングを行なうことを医院の使命としてきました。

中国四国地方初となる歯のホワイトニング専用ルーム

また、ここ数年の審美歯科、歯のホワイトニング治療のニーズの高まりも受けて平成15年6月には中国四国地方初となる歯のホワイトニング専用ルーム「ホワイトニングルーム」をオープンしました。
このホワイトニングルームでは、従来の歯の治療のスペースと異なる専用のサロン風スペースにてあなたの歯を白く輝かせることが可能です。

ホワイトニングルームのシンボルカラーはエルメスオレンジです。実は今のホワイトニングのイメージをカラーで現わすとホワイトの次がこのオレンジとなるのです。 このホワイトニングルームでは岡山という地方都市で、東京などの大都市に引けを取らない審美歯科治療や歯のホワイトニングが受けれることを目指しています。

また、平成17年5月には『人生をより輝かせるデンタルケア』の提供のために完全個室で歯を削る事の出来ない歯科衛生士専用の予防ルーム「笑顔創造空間」を2台増設します。その空間にはまた個室のカウンセリングルームを新設して患者様の悩みを今以上に聞く体制を整えます。

経歴

昭和56年4月:岡山大学 歯学部 2期生入学(歯学部サッカー部に所属)
昭和62年3月:岡山大学 歯学部卒業
昭和62年4月:岡山大学 歯学部 第一補綴科研修医
昭和63年4月:岡山大学 歯学部 第一補綴科文部教官助手(勤務医時代)
平成4年4月:現在地に「なかの歯科クリニック」開設
平成16年4月:岡山大学 歯学部 同窓会会長 就任
平成26年3月:岡山大学 歯学部 同窓会会長を10年勤め、任期満了で退任

舌ジェルと舌ブラシで口臭を改善 口臭改善プロジェクト

タイトルとURLをコピーしました